逆境から立ち上がった臨床心理士

―ADHD・ASD・ギフテッド・養護施設出身の被虐待児―

自分を知る

自分のことが好きになれない理由

カウンセリングをしていると その人が自分自身に対して持っている印象と実際のその人は全然違うとよく思うんです。 自分のことを実際よりも悪くとっているように感じるんです。 たとえば 自分のことを怖いと思っている人がとても可愛らしく純粋であったり 自…

あなたが思い込みが激しい理由

「思い込みが激しい」 こんな悩みを持つ人が最近はすごく多いのではないでしょうか。 自分は思い込みが激しいと分かっていても 注意して直そうとしても 簡単に直るものではないですよね なぜ思い込みが激しい人とそうではない人がいるのでしょうか。 思い込…

自分は頭が悪いと思っている人へ

よく自分や人に対して「頭が良い」「頭が悪い」ということを言ったりしませんか? でもいったい頭の良し悪しって何なんでしょう。 私は思うんですよね… 頭の良い悪いは、外から判断できるの? 頭の良い人は、必ず何かの能力に秀でているの? 頭の良い人は、…

人並み外れた魅力を持つ人の心が幼い理由

過保護・過干渉な養育が心の成長を阻んでしまうことはもうみなさんご存じかもしれません。 過保護・過干渉に育てられると 先回りして満たされる 自分で感じたり考えたりする前に指示される 部分的に肯定されすぎる 一時的に機嫌をとられすぎる…などの関わり…

言葉に頼りすぎると自分が分からなくなる

目の前に黙って座っている人達が居ます。 ゆったりと周囲に視線を配って微かに微笑んでコーヒーを美味しそうに飲んでいます。 マンガを見ながら笑っています。 腕を組んで考えながら悩んだ表情やハッした表情をしたりしています。 この人達は今 自分の時間を…

触れる言葉によって自分はつくられる

人は本当に環境に作られていくんだなと思うんです。 オーストラリアのアボリジニには左右の概念が無いそうです。 位置や方向などは全て方角で考えられている。 「どこにいくの?」という問いかけに対して「北北東に」と即座に答えられる。 すごいですよね。 …

執着は完璧主義から生まれる

あなたは今何かに「執着」してますか。 私は沢山執着しています。 執着ってやめたくてもやめられないですよね。 自分の意志でやめられるものではないですよね。 私自身も 今でこそ健康的に執着と付き合えるようになりましたが執着にはずいぶんと振り回されて…

正しいことにこだわる人は間違っている

正しいことにこだわる人は もしかしたら、間違っているかもしれませんよ。 正しいことにこだわって生きている人が 今はすごく多いですから 「間違っている」なんて言われて イラっとした人沢山いるんじゃないでしょうか 「正しい」のに「間違っている」わけ…

頭の良さは簡単に計れない

頭が良い人ってどういうイメージでしょうか。 多くの人は 成績が良い学歴が高い知識が豊富頭の回転が速い医師や弁護士、研究者など頭脳労働者 こんなイメージがありませんか? もちろんこれも一つの指針ですよね。 でも私が思う頭の良さは違います。 私がそ…

潜在的な対人恐怖症に悩まされていませんか

一見してコミュニケーション上手なあなたも、もしかしたら対人恐怖の悩みを抱えていませんか? 対人恐怖というと無口でおとなしく人前が苦手というようなイメージがありますよね。 でもそうじゃない人もいるんですよー 私がカウンセリングをしてきた方は 人…

自分を知って感情をコントロールする

怒りたくないのに怒ってしまう そんなに怒ることじゃないって頭では分かっているのに怒りがこみあげてくる… こんなことって結構ありますよね。 どうして怒りを上手くコントロールできないんでしょうか。 実は上手くコントロール出来ない人には理由があるんで…

頭の良い人の困難②-木を見て森を見ない-

頭の良さを上手に使えていない人は 全体像を捉えづらい傾向があるようです。 頭の良い人は思考をするときに真面目に集中して考える傾向がありますよね。 このような思考の仕方は 深く物事を考えられるのですが狭い部分に限定してしまいがちです。 視野が狭く…

頭の良い人の困難①-自分は間違っていないと思いこむ-

頭が良い。 これっていいことしかない みなさんそう思いますよね。 でも私自身が心を病んで回復するまでの苦労の経験や 高IQのクライエントさんのカウンセリングの経験から 頭の良さというのは上手に使っていかないと 「心の病になりやすい」 という大変なリ…

大丈夫という人は大丈夫じゃない

「私はストレスなんてない」 「色々あるけどこの程度は大丈夫」 「もっと大変な人はいる」 いつもこんなふうに考えている人、いませんか。 こんなあなた。 大丈夫じゃないんですよ。 自分は大丈夫かだと思っている人は ストレスが無いわけでも強いから平気な…

自己評価が低い人の心の病

自己愛性人格障害の人は 周囲に嫌な思いをさせやすくとても特徴的で分かりやすいため 一般の人にも気づかれやすく、よく話題に上ります。 自己愛性人格障害の人は 実際の自分の能力よりも、高く自分の能力を見積もっている状態ですね。 実はこれとは逆の状態…

自分を守るほど性格は悪くなる②

④人を見下し、欺く態度 いつも不自然なほど愛想がいい過剰に迎合し下手に出すぎる 自分の思っていることを絶対に表に出そうとせず何を考えているか分からない このような人は無意識にこう考えています。 自分を出せば、嫌われ無能だと思われてしまう 迎合し…

自分を守るほど性格は悪くなる①

「あの人は性格悪いよね」 「自分は性格悪い」 多くの人が性格の悪さについて日常的に話してますよね。 みなさんは何をみて性格が悪いと思うのでしょうか? 人が性格が悪いという話をする時の文脈を考えると 性格が悪い = 人に嫌な思いをさせる こういうこ…

悲劇のヒロイン病

悲劇のヒロイン病… これは誰でもかかる病気です。 ヒロイン病という名前ですが、男性もかかります。 ずっと治らない人もいれば、風邪のようにたまにかかっちゃうこともある。 気を抜くとすぐにかかってしまい、行動力を奪う恐ろしい病気です。 …すみません。…

人目が気になる人が上手に努力する方法

「他人の目を気にするな」 「他人はそんなに人を見ていない」 そんなこと言われたって気になってしまいますよね… 普段どんなに得意なことでも、「みんなの前でやってみて」なんて言われたら全然出来なくなってしまう。指導者や先生が横を通るとフリーズして…

期待に応えることで自分を無くす③-自分を取り戻す-

人の期待に応えることでしか 人とコミュニケーションがとれない。 自分の存在意義が見いだせない。 こんな人はいきなり 「あなたはどうしたいの?」 と言われて苦しんできたのではないでしょうか。 これまでお話ししてきたように 自分の気持ちを押し込め自分…

期待に応えることで自分を無くす②-それがあなたを苦しめる-

期待に応える形でしか コミュニケーションがとれないと 大人になると大きな問題が起きます。 どういうことになるかというと ・人の期待に応えようとする態度によって 人をコントロールしようとする人が 集まりやすくなる。 ・「人の期待に応えること」 しか…

期待に応えることで自分を無くす①-そうなってしまった理由-

人の期待に添ってしまう。 このブログの読者の方はみなさん、この悩みを持つのではないでしょうか。 人の期待に添うことでしか人とのコミュニケーションがとれない。 たとえば 人の機嫌をとったり迎合したり言いなりになったり望むことを先回りして叶えたり…

恵まれた人の苦悩

一見して恵まれている人も 実はとても苦しんでいることがあるんです。 お金に苦労していなければ何も問題はない 美男美女は得ばかりしている 才能に恵まれた人は人生楽勝だろう こんなふうに考えるかもしれません。 でも本当にそうでしょうか。 <どんな状況…

自分の気持ちが分からないから人の気持ちも分からない

「苦労をしてきた人は 人の気持ちがよく分かる」 なんてことがよく言われています。 たしかに一理あります。 しかし実際に苦労をしてきた人を沢山見てきた私からすると そうじゃないことが多いことが分かります。 苦労を十分すぎるほどしてきた人が人の気持…

怠け者な自分を変えたい

自分は怠け者である。 そんなふうに思って 自己嫌悪に陥っている人は多いのではないでしょうか。 そして同時に「でも動こうとしても動けない」 そう感じてもいませんか。 そうなんですよね。 私も同じでした。 実感として 怠けというより本当に自分が動いて…

小さなイライラを無くして強くなる

朝の記事では私のことを聞いてもらいつつ ちょっと生活の役に立つ ちょっと心が楽になる そんな情報を書いていたりします。 それはなぜかと言いますと これも心の健康に直結するからです。 みなさんがイライラカリカリする理由 落ち込んじゃう理由 それって…

生まれ持った外向・内向の型と逆に生きる

最近のカウンセリングでは ほとんどの方にある特徴が見えてきました。 それは 生まれ持った外向型、内向型の型と逆に生きている ということです。 以前から私はここに目をつけていて <考えるのが得意な人、行動するのが得意な人②>でもこのことを書きました…

話が堂々巡りする理由

話が堂々巡りをする。 聞かれたことに助言しても でも、だって…と同じ質問や反論ばかりを口にする。 自分もこういうことをしたり 人にされてイライラを感じたことは無いでしょうか。 こういうことって結構多くありますよね。 なぜこんなことが起こるんでしょ…

自分に甘く他人に厳しい理由

自分は「自分に甘く他人に厳しい…情けない…」 そう悩んでいませんか? 自分に甘く他人に厳しい人は 「自分勝手で嫌な奴」ってイメージがありますよね。 でも実際にそうしてしまう人が「自分勝手で嫌な奴」かというと必ずしもそうとは言い切れないんです。 自…

努力ができない人の特徴

努力ができない自分はダメ 皆さんはそんなふうに考えていないでしょうか。 でも 努力できない人間がダメで努力できる人間がすばらしい こう言い切れるんでしょうか。 不思議な事に 私がカウンセリングでお会いする 努力ができないというお悩みをお持ちの人は…