逆境から立ち上がった臨床心理士

―ADHD・ASD・ギフテッド・養護施設出身の被虐待児―

期待に応えることで自分を無くす②-それがあなたを苦しめる-

期待に応える形でしか

コミュニケーションがとれないと

 

大人になると
大きな問題が起きます。

 

 

 

どういうことになるかというと

 


・人の期待に応えようとする態度によって
 人をコントロールしようとする人が
 集まりやすくなる。

 


・「人の期待に応えること」
 しかやってこなかったため
 自分で考えることが出来なくなる。

 


・人に合わせ続けることで
 自分の気持ちを無くし
 自分がどんどん分からなくなる

 


・人の期待に応えようとして
 自分の気持ちを考えられないため
 無理をするようになる。

 

 

 

これが
生きづらさの大きな原因になるのは当然ですね。

 

 

 

つねに
人の期待に応えようとしている
あなたの周りには

 

あなたを思い通りにしたい人が
集まってきます。

 

あなたを大切にするような人は
人が無理をすることを良しとしないため
あなたから離れていきます。

 


そのせいで
あなたはまた
人間関係は
「人の期待に応えなければならないもの」
という信念を強くしてしまいます。

 

それだけではありません。

 


あなたをコントロールしようとする人は
あなたを利用し大切にしません。

 

こうして
あなたはぞんざいに扱われ
人間不信を強くし
自分の価値を下げ自信を無くしていってしまいます。

 

 

 

つねに
人の期待に応えることだけを
やってきたあなたは

 

自分で考える力を無くし
自分でより良い選択をすることができなくなり

 

大人になっても
誰かに全てを決めてもらわないと
動けなくなってしまう。

 

そのせいで
「わたしには何もない」
「わたしには力がない」
という思いを強くしてしまう。

 


そして
いつも誰かを頼ろうとしたり
ただ現状に耐えるだけで変えようとしなくなったり
自分で自分の力をつけていこうとしなくなります。

 


自分で考えないこと
選べないことは心の健康を崩しやすくなります。
<私が考える「うつ」になりやすい傾向>

 

 

 

 


人に迎合し
言いなりになることを続けることで

 

自分の気持ちはどんどん分からなくなり
自分の感情を押し殺しつづけるようになる。

 

「自分を無くすことが安全策」
「何も感じなければつらくない」
という思いを強くしてしまう。

 


そして
自分というものが無くなり
生きている実感が持てなくなり
気力を無くしていき
偽りの自分で何とか生きていこうと
してしまいます。

 

 

 

つねに人の期待に応えようとするあなたは
自分のキャパシティを超えて
無理をするようになります。

 

期待に全て応えようとして
多くのものを背負い込むことで

 

必ず無理が生じ
失敗をしたりクオリティが下がったりします。

 


人は
9回の最高の成果を出しても1回の失敗で
信用をしなくなります。

 

そんな不安定な仕事より
10回の中庸な仕事
一貫したクオリティを高く評価します。

 


そして
どんなに必死に期待に応え続けても
評価は上がらず
さらに無理をして期待に応えようとしてしまう。

 

また失敗をして信用を無くし評価を下げていく。

 


このように

 

期待に応えることが

 

自分の存在意義であり

 

自分を守ることであり

 

何とか生きていく方法だと思ってきたのに

 


逆に
期待に応えることが
自分の首をしめるようなことになっているんです。

 

 

 

 

 

関連記事

 

 

 

lilcafe.hatenablog.com

 

 

lilcafe.hatenablog.com