逆境から立ち上がった臨床心理士

―ADHD・ASD・ギフテッド・養護施設出身の被虐待児―

2016-01-01から1年間の記事一覧

今年を振り返る②

おはよーございます。 今日はじっくりと私の一年を振り返らせてもらおう。 今年は一月から(正確には去年から)物件探しに奔走していた。 駅近で駅のイメージが良くて物件が綺麗で狭すぎないで賃料が15万以下 これが本当に無かった。 今の物件が決まったの…

今年を振り返る①

おはよーございます。 今年ももうわずかですね。 みなさん大掃除やら忘年会やらでバタバタしてるんじゃないでしょうか。 この時期って私は普段から急かされているような気持ちなのにもっと急かされている感じで疲れちゃうんだけど 大好きな時期でもある。 私…

潜在的な対人恐怖症に悩まされていませんか

一見してコミュニケーション上手なあなたも、もしかしたら対人恐怖の悩みを抱えていませんか? 対人恐怖というと無口でおとなしく人前が苦手というようなイメージがありますよね。 でもそうじゃない人もいるんですよー 私がカウンセリングをしてきた方は 人…

体験談①32歳女性Nさん

私が竹田さん(以下美由さん)のカウンセリングの体験談を書きたいと思ったのは 私と同じ悩みを抱えている人に、早く美由さんのカウンセリングを受けて欲しいと思ったからです。自分と同じような苦しみを持ち続けている人が早く楽になってくれるように願うか…

自分を知って感情をコントロールする

怒りたくないのに怒ってしまう そんなに怒ることじゃないって頭では分かっているのに怒りがこみあげてくる… こんなことって結構ありますよね。 どうして怒りを上手くコントロールできないんでしょうか。 実は上手くコントロール出来ない人には理由があるんで…

ボーダレスが自分の可能性を広げてくれた

他のカウンセリングルームとの比較は出来ませんが うちのクライエントさんは多種多様だと思うんです。 もちろん 愛着障害のギフテッド、高機能型の境界性人格障害の方を専門として カウンセリングをさせてもらっているので共通点もたくさんあります。 そんな…

人を愛する方法、愛される方法

「人を愛したい」「人に愛されたい」 これは本当に人類共通の願いですよね。 人間不信の人も、人間嫌いに見える人も、人に関心がない人も、孤独も必要としている人も… 実は人を愛したいし、人に愛されたいという欲求はあるんだなぁいうのが、沢山の人の話を…

頭の良い人の困難②-木を見て森を見ない-

頭の良さを上手に使えていない人は 全体像を捉えづらい傾向があるようです。 頭の良い人は思考をするときに真面目に集中して考える傾向がありますよね。 このような思考の仕方は 深く物事を考えられるのですが狭い部分に限定してしまいがちです。 視野が狭く…

食べる前にダイエット

おはよーございます。 みなさんびっくりしません? つい最近夏の終わりだったのにもう11月中旬になってしまいましたよ・・・(こんなウッカリわたしだけか) デパートの気の早いクリスマスソングに焦るよー 私はこの時期毎年必ず始めることがある。 それは…

頭の良い人の困難①-自分は間違っていないと思いこむ-

頭が良い。 これっていいことしかない みなさんそう思いますよね。 でも私自身が心を病んで回復するまでの苦労の経験や 高IQのクライエントさんのカウンセリングの経験から 頭の良さというのは上手に使っていかないと 「心の病になりやすい」 という大変なリ…

不快な刺激を減らして気分を良く保つ②-人と距離を保つ-

不快な感情が喚起する時といって一番に思い浮かぶのは 対人場面ではないでしょうか。 対人場面で「不快な感情を喚起させない」 なんて無理な話ですよね。 確かに100パーセントなんて無理ですが 不快な感情を喚起させる頻度を下げる事はできそうではないです…

よく道を聞かれる人

おはよーございます。 いきなりですが みなさんは人に道を聞かれますか? 比較的道を聞かれるタイプの人たちは こういう話をすると必ず 誰が一番道を聞かれるかというバトルが始まりますね(笑) 道を聞かれる人は一度や二度じゃないから自分が一番!って思…

不快な刺激を減らして気分を良く保つ①-知的好奇心のコントロール-

感情のコントロールというと まずみなさんが思い浮かべるのは 感情を抑えることですよね。 カッとしたら抑えなきゃ 泣きたくなったら抑えなきゃ 感情を抑えられないと未熟…なんて思ってそうです。 でも私は自分の感情は抑えちゃダメを主張していきたい。 こ…

頭の使い方を変えれば心は健康になる

心の健康には想像力が不可欠です。 想像力が心の健康を担う仕事は ・自分と違う人間の理解ができることで 色んな人を受け入れられる ・人の気持ちを想像できることで 共感できるようになり人と深い関係性が築ける ・自分や人の可能性を信じられるようになり …

風邪には葛根湯?

おはよーございます。 風邪が治らない・・・ もう二週間は吐き気と関節痛と戦っている。 私の風邪は分かりやすく 精神的ダメージが大きい出来事があると翌日か2~3日以内には風邪をひく。 本当に分かりやすく友人にも「今回はアレが原因だね」なんて特定さ…

自分に厳しすぎる人は緩める努力が必要② -遊びを取り入れる-

自分に厳しすぎる人は、自分の監視を緩めるだけではまだまだですよ。 監視するだけではなく、細かく批判するところもありませんか? 「自分のここがいけない」「自分にはこれが足りない」 しらみ潰しに問題点を探し続け完全に近づこうとすることも、緩めなけ…

自分に厳しすぎる人は緩める努力が必要① -自分から目を逸らす-

自分に厳しいのは向上心があって真面目で素晴らしい… 実はこれ、良いことばかりではありません。 自分に厳しすぎるせいで生きづらくなってしまっている人はとても多いんです。 自分に厳しい人は常に ・自分を律しようとする ・問題点を見つけ改善しようとす…

大丈夫という人は大丈夫じゃない

「私はストレスなんてない」 「色々あるけどこの程度は大丈夫」 「もっと大変な人はいる」 いつもこんなふうに考えている人、いませんか。 こんなあなた。 大丈夫じゃないんですよ。 自分は大丈夫かだと思っている人は ストレスが無いわけでも強いから平気な…

自分や人の内面に関心を持つと幸せになれる

今みなさんの関心はどこに向かっているのか 最近はそんなことを考えてすごく不安になります。 芸能人、著名人の行動に興味を持って それに対して良い悪いのジャッジをしている 社会問題に強い興味関心をもってそれぞれに意見をもっている 自分と近い年齢の人…

自分と上手くやっていくことのススメ

自分と上手くつきあっていくこと 私はカウンセリングでクライエントさんに 自分と上手くつきあっていくことを目標に頑張ってもらいます。 これは簡単なようですごく難しいことです。 みなさんもあるはずです。 なかなか無くせない自分の困ったところ。 全部…

自己評価が低い人の心の病

自己愛性人格障害の人は 周囲に嫌な思いをさせやすくとても特徴的で分かりやすいため 一般の人にも気づかれやすく、よく話題に上ります。 自己愛性人格障害の人は 実際の自分の能力よりも、高く自分の能力を見積もっている状態ですね。 実はこれとは逆の状態…

ショートターム

おはよーございます。 今日はまた映画のカテゴリーじゃなくここで映画の話をさせてもらう。 久しぶりに心を揺さぶられる映画に出会った。 大げさなようだけど魂を揺さぶられるような思い。 ショートターム(2013) ティーンエイジャーをケアするための短期保…

自分を守るほど性格は悪くなる②

④人を見下し、欺く態度 いつも不自然なほど愛想がいい過剰に迎合し下手に出すぎる 自分の思っていることを絶対に表に出そうとせず何を考えているか分からない このような人は無意識にこう考えています。 自分を出せば、嫌われ無能だと思われてしまう 迎合し…

自分を守るほど性格は悪くなる①

「あの人は性格悪いよね」 「自分は性格悪い」 多くの人が性格の悪さについて日常的に話してますよね。 みなさんは何をみて性格が悪いと思うのでしょうか? 人が性格が悪いという話をする時の文脈を考えると 性格が悪い = 人に嫌な思いをさせる こういうこ…

乾燥肌対策

おはよーございます。 ちょっと前に急に涼しくなってあわてて薄い布団出したら 暑くなった・・・もう。 夏にお気に入りのシャンプーがあった。それがスースーするやつ。 スースーするシャンプーってシーブリーズみたいな男性用で髪のケアには向いてないのば…

境界性人格障害の被害に遭いやすい人

開業してからのカウンセリングの依頼は 今のところボーダーご本人ではなくボーダーのパートナーからの方が多いです。 私が元ボーダーなのでまさか被害者と言えるパートナーの方からここまで依頼がくるとは思いませんでした。 そこでこのブログの読者はボーダ…

説得力をもっていますか

「説得力のある人でありたい」 私はいつもそう思っています。 伝えたいことが沢山あるんです。 これが伝われば助かる人が沢山いるだろうなぁと思うんです。 だけど説得力が無ければ どんなに熱い気持ちを持っていてもどんなに人の役に立つ知識を持っていても…

悲劇のヒロイン病

悲劇のヒロイン病… これは誰でもかかる病気です。 ヒロイン病という名前ですが、男性もかかります。 ずっと治らない人もいれば、風邪のようにたまにかかっちゃうこともある。 気を抜くとすぐにかかってしまい、行動力を奪う恐ろしい病気です。 …すみません。…

逆境をバネにする

「逆境をバネにする」 このブログをお読みのみなさんは特に 大変な経験を沢山してきていますよね。 逆境をバネにできたら 人生は大きく好転するでしょうね。 でもこれがなかなか難しいんです。 難しさの理由の一つ 逆境に陥ったときのみなさんの習慣的な言動…

見えないところに感謝するということ

こないだスーパーで見かけた老夫婦の様子 まくしたてるように話す奥さん 「あの人ってあぁいうところが嫌よね」「そういえばあそこの奥さんも色々大変みたいだけど ちょっと感じ悪いわよね」 人のうわさ話や上から目線の話ただ自分が思っただけの話 それをマ…