逆境から立ち上がった臨床心理士

―ADHD・ASD・ギフテッド・養護施設出身の被虐待児―

開業一周年

そういえば

 

Twitterにうつつを抜かして
ブログを書かないでいた間に

 

lilcafe開業一周年を迎えていたんだ。

 

一周年おめでとうー!ありがとうー!

 


この一年は驚くことばかりで
これまでパンチの効いた人生だった私にとっても
刺激的な一年でしたよ。

 


臨床心理士がいきなり開業しても
一年は閑古鳥が鳴くと言われていたから
覚悟をして、へらっと始めた。(どっちなんだ)

 


以前の職場とは価格設定が全然違うから
ほぼゼロからのスタートで
最初の月の申し込みは3人。

 

これだって上等。

 


Twitterもやっていなくて
なんの宣伝もしていなくて
コネも使わない

 

集客はブログのみ。

 


恐ろしいでしょ。

 


何故だか根拠のない自信があったの。

 

時間はかかっても
きっと自分の力は分かってもらえる

 

なんてね。

 

傲慢傲慢。

 

 

 

それでね

 

3ヶ月目ぐらいからすごい予約が入るようになって
7ヶ月で予約が埋まった。

 

信じられなかった。

 


価格が高い上に
毎週続けられる人
という高い高いハードル。

 


それでも
私のカウンセリングを受けたい
受け続けたいという人が沢山いた。

 

ありがたい。

 


この奇跡はどうして起きたかっていうと
全てこのブログから。

 


ブログに顔と名前と所属を出して
自分の体験を赤裸々に書くことに対して
最初は本当に悩んだ。

 

友人たちもすごく心配をして反対した。

 


いわれもない偏見で傷つけられる。
私という人物が誤解される。
まだ終わっていない養父母との問題で危険にさらされる。

 

という心配。

 


私も当然同じ事を考えた。

 

でも得るものを考えたときに

 

それが得られるなら
そんな恐怖なんてどうでもいいと思ってしまった。

 


思えば
これまでの私の人生もそんな感じだったなぁ。

 


リスクは怖いけど
欲しいものを得るなら
どんなリスクも負いましょう。
どんな手段を使っても
何が何でも目的を果たしましょう。

 


よくないね(笑)
オススメはしません。

 


私が自分のことを書きたかったのは

 

体験談は沢山あるけど

 

なんていうか
完全に底から抜け出した人の体験談が少ないように思えたから。

 

どのように抜け出したかを
詳細に書いている体験談は少ないように思えたから。

 


自分の苦しい気持ちだけじゃなく

 

どんな理不尽があったか
どんな考えがあったか
どんなふうに工夫をしてきたか

 

を書きたかった。

 


同じような体験をした人は

 

ただ自分を責めていたり
自分の置かれている状況の厳しさに気付いていなかったり
本当は自分がどう考えているのか言葉に出来なかったり
そこからどう抜け出していいか分からなかったりする。

 

こんな人が多いと思う。

 

 

 

特に
ギフテッドの体験談が少なかった。

 


診断されないから放置されるギフテッドの辛さ。

 

ギフテッドだからこそ色んな障害を覆い隠してしまって
苦しさを理解されずに1人で抱える孤独感。

 

自分を変人だと責める気持ち。

 

普通を装えるから辛いと思ってはいけないという気持ち。

 

こんな
外側からは全く見えないギフテッドの辛さを書きたかった。

 


このギフテッドの記事に共感して
申し込んでくれた人が沢山いた。

 

共感なんて言葉じゃないな。

 

自分の気持ちを代弁してくれた。
自分が書いたのかと思った。

 

そんなふうに言ってくれる人が本当に多かった。

 


このおかしな考え、体験は自分だけじゃなかったんだと知って
救われたと言ってくれる人も多かった。

 

カウンセリングは出来なくても
こんな形で助けになれるんだと確信した。

 


ギフテッドって何だよ
優越意識を持ちたいのか
なんて批判の声もあるけど

 

当事者に苦しみの理由を伝えたいから仕方ない。

 

「ギフテッドって特別でしょ」じゃなく
こんな生きづらい特徴を持って生まれる人がいるよ
って伝えたいだけなんだけどね。

 

 

 

一年経って
自分のこともまた分かったし
考えも変わってきた。

 


lilcafeも色々変えていこうと思ってます。

 

長くなるから
それはlilcafe関連の記事に書くので
お申し込みを考えている方は一読をお願いします。

 

 

 

長くなった・・・
一年でこれだけてんこ盛り。

 

この先
どれだけのことが起こって
新しいことや自分のことが分かっていくんだろうか。

 

自分に期待していこう。

 


lilcafeもブログも頑張っていきますので
よろしくお願いしますね。 

 

 

 

 

関連記事

 

 

lilcafe.hatenablog.com

 

 

lilcafe.hatenablog.com