逆境から立ち上がった臨床心理士

―ADHD・ASD・ギフテッド・養護施設出身の被虐待児―

提供する側へのリスペクト

おはよーございます。

 


ブログを毎日更新する人の
モチベーションって
どうやって保ってるんだろう。

 

ブログを毎日更新するのは
自分が勝手にやってるんだから

 

ブログつらくなってきたとか言う人はおかしい。
なんてことも言われているけど

 

私は
そうは思えない。

 


アフィリエイトで稼ぐとか
ブログの知名度がほしいとか
ブックマークのためとか

 

何かしら目的があって
やれるもんだと思う。

 


それで
私はちょっと
いや
かなりモチベーションが下がってしまった。

 


私の当初のブログの目的は
伝えたいことがあって
それを必要な人に伝えること。

 

記事が増えてきて
十分に伝わるようになってきた。

 


だから毎日書く必要はなくて
あとは
ゆっくり
書きたいときに書くスタンスでいいはず
なんだけど

 


朝の記事を書き始めて

 

「仕事前の楽しみです」
「いろんな情報ありがとう」
って言われるようになって

 


じゃあ頑張ろう
なんて思ったわけです。

 

 

 

そんなメッセージはいつもいつも
もらえるわけではないから

 

なんかモチベーションあげる方法は
ないかと考えて

 

ランキングクリックをお願いしだした。

 


ランキング上がることが目的じゃなくて
クリックして応援をもらえることが
嬉しいことだったから。

 


それで
しばらく経ったけど
結果
読者の一割くらいの人しか
クリックをしてくれていないよう。

 


クリックしないことに
文句を言いたいんじゃないくて
落ち込んでんの。

 

私だってクリックしないで読むブログあるもん。

 


でも
著者に好感をもっていたり
情報ありがとうと思ったら
クリックする。

 


そう思うとね

 

私がランキングクリックされないのは
そういうことで

 

私が頑張って
毎日色んな情報を提供して書いていたのって

 

私に好感を持っていない
ただ何となく見ているだけの人のため
だったのかと思ってしまう。

 

  

でも

毎日定期的にクリックしてくれる方の存在も
分かっていて

 

その人たちのことを
思い浮かべて書いてましたよ。

 

 

毎日更新のモチベーションは無くなっちゃったので

これからは

ランキング参加もやめて

 

好きなときに

自分のペースで書かせてもらいますね。

 

 

 

このことで
最近私が考えていたことが浮かんだ。

 


提供する側へのリスペクトの無さ。

 

 

 

音楽業界が危ういのも
いいお店がつぶれちゃうのも
いいものが消えていくのも
このせい。

 

自分が得ることしか考えていない。

 


いい音楽をただで聴く。
それはありがたい。
でもそのアーティストが困窮したら
いいものは作れない。

 

私はあえて応援したい人にはお金を使う。

 

 

 

いいお店があったら
頑張って通ったり
周囲に宣伝したりする。
ずっと続けて欲しいから。

 


いいものがあったら
高くても納得する。
作り続けて欲しいと思ったら
定期的に購入したり
何とか広めようとする。

 

 

 

そういうことをしないで

 

ただで聴けたラッキー
安く手に入れられたラッキー
なんて言ってるのに

 

いざ
アーティストが解散したり
店がつぶれると

 

好きだったのに
残念すぎる
なんて言ったりする。

 


応援したいなら
できる範囲で良いから
具体的な行動で支える
ってことをしないと
応援にならないよ。

 


私だって得だけとろうとすることもある。
と思う。

 

それは

その提供する側が
無くなっても後悔しないとき。

 

 


あと思うのは

 

自分の存在を認めてもらえる応援はできるけど
陰ながらの応援はできない。

 

人の見ているところでしか

善行ができない。

 

なんだか
そんな人が多くなったなぁと思う。

 

 

 

 

 

関連記事

 

 

lilcafe.hatenablog.com

 

 

 

lilcafe.hatenablog.com