逆境から立ち上がった臨床心理士

―ADHD・ASD・ギフテッド・養護施設出身の被虐待児―

ひとりごと

本当に「優しい人」とは

優しさって何でしょうね。 広辞苑で調べてみると 優美である、上品で美しい他人に対して思いやりがあり、情がこまやかである穏和で好ましい感じである悪い影響を与えない。刺激が少ない。引け目を感じる。恥ずかしい。控えめに振る舞い、つつましやかである…

ボーダレスが自分の可能性を広げてくれた

他のカウンセリングルームとの比較は出来ませんが うちのクライエントさんは多種多様だと思うんです。 もちろん 愛着障害のギフテッド、高機能型の境界性人格障害の方を専門として カウンセリングをさせてもらっているので共通点もたくさんあります。 そんな…

説得力をもっていますか

「説得力のある人でありたい」 私はいつもそう思っています。 伝えたいことが沢山あるんです。 これが伝われば助かる人が沢山いるだろうなぁと思うんです。 だけど説得力が無ければ どんなに熱い気持ちを持っていてもどんなに人の役に立つ知識を持っていても…

清廉潔白な人はいない

心の中まで完璧に 清廉潔白な人は世の中に存在するんだろうか。 私は存在しないと思ってる。 人間自体が、そう作られていないもんね。 私利私欲は人間の初期設定としてある。 でも実際は 私利私欲にまみれた人と、無欲な人 正反対の人がいるように見える。 …

飢えることで強い気持ちが手に入る

カウンセリングで 「竹田さんて なんでそんなに人を愛せるようになったんですか?」 ということを聞かれることがあります。 普段はなるべく私のことを聞かれてもクライエントさんの時間を奪うことになるので軽くお答えすることが多いんですが その返答がクラ…

カウンセラーの適性

カウンセラーの適性にはどんなものがあるんでしょうか。 大学院でよく論じられていましたが 抽象的すぎて私にはよく分かりませんでした。 私が個人的に思うのは「人が好き」であること。 どんなにスキルが高くても 人と関わることが苦手だったり人間不信で批…

アダルトチルドレン、サバイバーなどの呼び名

機能不全の家庭で育った人を 最近ではAC、アダルトチルドレンと呼ぶのが主流になってきてますね。 ACというのはギフテッドと同様に診断名ではなく便宜上、そう呼んでいるんですね。 ギフテッドの場合高IQ高い知的好奇心高い感受性高い共感性高い集中力高い道…

自分のせいではないし誰かや何かのせいでもない

私はずっと 自分のせいにして生きてきました。 親が居ないことも養育環境が悪かったことも教養がないことも人に迷惑をかけることも緊張しやすいことも人となじめないことも頭が良すぎることも元気すぎることも 自分が悪いと思って どうしたらいいのか毎日毎…

心の健康・不健康の線引き

心の健康、不健康ってどんなふうに線引きをされているんだろう いつも思う。 カウンセリングで沢山のクライエントさんと会えば会うほど 目の前にいる、人生に苦しんでいる人が 「心の病気」で 人生を比較的、楽に過ごしている人が 「心が健康」なんて、とて…

インターネット考

インターネットは心に悪い。 自分の経験から確信したこと。 完全に主観的な話になります。 ブログを始めて3ヶ月。 どういうルールがあるのか。どういう空気があるのか。どんなものが受け入れられるのか。 そういうのを知るためにとにかく色んなブログを読み…

名付けることのリスク

私は名付けることにとても抵抗がある。 名前をつけることは 人と共通の認識を持ちやすくなるため意志の疎通がスムーズになり、スピード感が増す。 そのため忙しい現代社会では名付けが加速しているよう。 しかしその名付けが偏見をうみ自己理解、他者理解を…

人は誰でも多重人格

ブログを始めて3ヶ月 みなさんの私の印象ってどんな感じなんでしょうか。 なんか色々偉そうなこと書いてるけど果たしてこいつはどれだけ心が健康なのよ なんて思いますよね。 記事によって暗くなったり明るくなったり真面目になったりふざけたりこの人安定…

承認欲求ってなんなんだろう

承認欲求について考える。 近頃承認欲求という言葉が一般的になりつつある。 特にインターネットで人を批判するときにおまえ承認欲求うぇーいなんてふうに指摘するときに使うようです。 しかし一般的になればなるほどその言葉というのは本当の意味が理解され…

愛があっても人の理解は難しい

カウンセリング中に多くのクライエントさんが揃って言う言葉があります。 「自分をここまで理解されたことは無かった」 カウンセリングではクライエントさんが無意識にカウンセラーを喜ばせようとすることはよくあることです。 だけどみなさんここで泣き崩れ…

思考が止まらない

私は考えることが好きです。 好きだし考えないでいることが上手くできない。 自分が死ぬことが怖いのは考えることができなくなることだと最近分かった。 てことは最悪脳だけ活動できるように残しておいてくれたら幸せかも知れない。 なんて怖いことを考える…

心の闇(重たい話)

自分の心の闇をのぞいたことがあるかな。 私はある。 すべてを見たとは言えないけれど 自分ほど人間の心の闇を知っている人間はいないのではないかと思う。 闇があるねーなんて 冗談で言われている人や 私は心の闇が深い…と 自分の心の闇を恐れて嫌っている…

嫌なやつにこそ自分を好きにさせる

恥ずかしながら私は とても負けず嫌いです。 遊びなのに 一人だけ本気で熱くなってしまう そんな周りから疎まれるタイプの子どもでした。 それが大人になっても後を引き 会話は論駁が主で決して負けませんでした。 言い負かすことが快感でした。 なぜ私は あ…

お坊さんもカウンセラーも偉くない

私はいつでも苦しんでいたいという思いがあります。 基本的にポジティブな方だと思います。 楽しいことは全力で楽しんで 嬉しいことは全力で喜びたいと思っています。 でも ずっと楽をしていたくないんです。 自分がいつも安全地帯にいたとしたら カウンセラ…

壮絶な体験をいつまでも覚えていたい

私は幸せな日々が続きすぎると これまでの壮絶な体験を忘れてしまいそうになるんです。 自叙伝のカテゴリーで体験を書かせてもらっていますが 死ぬほどの苦しさだったのに そう簡単に忘れられるはずはないのに … 乗り越えた上に20年も経ったからでしょうか…